OPT研修記の最近のブログ記事

現在進行中の2本立てのargumentsのうちの1本目の中心部分がやっと完成したので、担当のアトーニーさんに見てもらいました。
返ってきた原稿は真っ赤っか。。。

でも、こうやってたくさん修正されたときの方が得るものが多いです。
今回も、他のargumentsでも使えそうな表現をゲットしただけではなく、teaching awayに代えて使った方がいいという論理を教えてもらいました。
個人的にはteaching awayは強力な武器だと思っていたのですが、審査官に対してはそれよりも強力な武器があるようです(担当のアトーニーさんは審査官経験者)。

October 15, 2008

Hi!

アメリカでは、事務所内を歩いていて誰かとすれ違うときも、ニッコリして「Hi! xxx(呼ばれた人の名前)」というのが普通です。

日本人の私は挨拶として名前を呼ぶ習慣がないので、「Hi!」まではすぐに出るのですが、その下の名前まで反射的に言うのは結構難しく感じます。
そもそも外人の名前を覚えるのが苦手です。
でも、最近になって少しずつ名前まで付け足せるようになってきましたFace
ちょっとした成長でしょうか。

日本で同じことをしたら、「森さんってちょっとキモチ悪いわねぇ~」と陰で噂されること間違いなしですね(笑)。
例のReexaminationのケースですが、いろいろと検討した結果、なんとか生き残りの道を見つけることができました!
なんと今回はプランAとプランBの豪華2本立てです!
アメリカでは特許後も柔軟な対応ができるので特許権者には有利です。
プランAとプランBのうち少なくとも一方は生き残って欲しいですね。

幸いなことに今回はex parteなケースなので、Requesterである某日本企業さん(おそらく)の鋭いツッコミを受けることもありません。
これは勝てるかもしれませんよっ!
私のところにreexaminationのケースが飛び込んできました!
日本でもreexamのケースは担当したことがなかったので、ちょっとドキドキです。

reexamの請求人が日本企業のようで、日本語の引用文献をバシバシぶつけてきているため、どうやら私の出番となったようです。
理由は何であれ、こういう経験ができるのはうれしいことですね。

USPTOからレターが届きました。
ここ数日間首を長ーーくして待っていました。
途中ゴタゴタがありましたが、とにかく届いてよかったです。

何がキビしいって、やはり英語です。
仕事の内容自体は日本でやっていたことなので別に苦痛は感じませんし、アトーニーとのディスカッションもそれほど苦ではありません。
ですが、それ以外の会話についてはキビしいんです。

ネイティブ同士の会話はそもそも聞き取りにくいので話題に入っていくことができず、一対一で話すときもなかなか思ったことがすぐに英語として表現できません。。。Face

そんな感じなので、事務所では私は完全にガイコクジン扱いです。
自分はアメリカで働けるレベルにないなー、とつくづく感じています。
英語が嫌いになりそうです。。。

タグ:

Office以前書いたように、自分の仕事場所は個室ではなく、共有スペースの一角です(右の写真のパソコンの席)。

ゆったりとしたスペースで仕事がしやすい環境のようですが、翻訳にしろ、中間の応答案作成にしろ、日本にいるときよりも1.5倍ぐらい時間がかかっているように思います。

働くにつれいろいろと悩みが増えてきました。

まずはやはり英語力の問題です。
思うように話すことができません。
私が話し始めると、聞いている人の多くが 「私の言うことを理解するように努力している顔」をします。Speaking力については渡米前よりもむしろ低下しているのではないかと思い始めてきました。。。悩みます。

先日、事務所に行くと、Thank youと題したメールが届いていました。差出人は2人の若手アトーニーで、事務所の全員宛に送信されていました。
何かと思って読んでみると、「今までどうもありがとうございました」的なことが書いてありました。

以前のエントリで少し触れましたが、私もBillable Hours(クライアントに請求できる仕事時間)を記録するように指示されています。

日本でも弁護士さんは慣れているかもしれませんが、私は過去に外国中間のケースの場合に少しつけたことがあるぐらいで、本格的にbillable hoursをつけたことがありません。
どこからどこまでがbillableで、どこからどこまでがunbillableなのかを判断するのは難しいですね。

メインメニュー

ぱてんとさいとの管理人である弁理士・米国弁護士 森 友宏のブログです。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
現在、ブログランキングに参加中です。

最近のコメント

  • 初仕事が完了!
    ⇒管理人 on Jul 30, 2008
     Mr. Kuyaさん、コ...

    ⇒Mr. Kuyaさん on Jul 28, 2008
     ミニゴルフ、楽しそうです...

This blog
RSS 2.0
track feed
Valid XHTML 1.0 Transitional
正当なCSSです!
[Valid RSS]

July 2013

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31