March 2008アーカイブ

まだ授業も試験も終わっていないというのに、早くもCommencement Packet(卒業式の案内)を受け取りました。

ご覧のようにPacketの中にはジョージさんがたくさんいました(笑)。
GWU全体の卒業式とロースクールの卒業式と2種類ありますのでそれぞれのチケットが同封されていたほか、卒業式のガイドブックや便箋なども入っていました。便箋は家族や知人に招待状を送るためのものでしょうか?

卒業生は映画でよく見るガウンを着て卒業式に出席することになります。
あの憧れのガウンを着て卒業式に参加したいのですが・・・その前にすべての単位を取得しなければ・・・

GWUでは所定の仕様を満たすノートパソコンを所有していることが入学のためのrequirementとして挙げられています。

大学はDellからその仕様を満たすノートパソコンを購入することを勧めているようですが、ワイヤレスカードの要件さえ満たせば他のメーカのものでも問題ないと思います。
大学の宣伝効果のおかげでロースクール内ではDellのパソコンを持っている人をたくさんみかけます。日本人留学生も多くの人がDellのパソコンを使っているようです。

私は、アメリカではどうしても日本ブランドを使いたかったので、VAIOを使用しています。

残念ながら「ぱてんとさいと本館」のサーバーの復旧は無理なようですFace

現在はサーバの管理会社への電話もつながらずメールを送っても戻ってくるという状況のようです。
私の場合はサブドメインを借りていただけなので移転などの手続ができないのは当然なのですが、自分のドメインを使ってウェブサイトを立ち上げていた人は、会社の人と連絡が取れないために移転しようにも移転の手続ができず非常に困っているようです。中にはウェブサイトで事業をしていた人もいて、この人たちはもっと大変なようです。

前日の朝にメールが届くまで、彼女がGWUに来るということは全く知りませんでした。
こんな機会は滅多にあるものではないので、早速メールで予約を入れてみたところ、自分の席を確保することができましたFace

多くの学生でパニック状態になるのを避けるために、前日(日曜日)の朝にメールで出席者を募集し、しかも多くの学部がSpring Break初日となる今日を選んだのかもしれません(彼女が来るということを単に私が知らなかっただけかもしれませんが、、、)。

さすがに大統領候補の演説だけあって、会場に入るところに金属探知機が設けられていて手荷物チェックを受けました。
当初はカメラ撮影は不可だと聞いていましたが、bagsとsignsだけが持ち込み禁止ということなのでカメラを持ち込むことができました。が・・・少し距離があったのと撮影者のスキルの問題でなかなかいい写真が撮れませんでしたDown

スミソニアン博物館の中でNational Air and Space Museumは最も人気のある博物館の1つですが、この別館がDCから車で30分ぐらいのところにあります。

正式にはNational Air and Space Museum Steven F. Udvar-Hazy Centerというようです。前回の滞在中にはまだ完成していなかったので、今回の滞在中に行きたかったところの1つです。

先日、本館のWebサーバーがダウンしていると書きましたが、遂にメールサーバーまでもがダウンしてしまったようですFace

patent.site.ne.jpのメールアドレスをメインのアドレスとして数年間使用してきましたので、これが使えなくなってしまうのは痛恨です。。。
友人・知人への連絡以外にも各種サービスに登録しているメールアドレスを変更しなければなりません。

なお、現在はメールの受信もできませんので、私宛にメールを送られる場合はこのサイトの「管理人にメール」からご連絡ください。

先日から「ぱてんとさいと本館」(現在はサーバ消滅)のサーバーがダウンしており、Webサイトにアクセスできなくなっているようです。
プロバイダがサーバの復旧作業を行っているようですが、なかなか復活しないようです。

最近、本館の方のページの表示が遅いのが気になっていたので、これを機に本館のコンテンツを一括して新館に移動した方がいいかもしれませんね。

ということで、復旧まで今しばらくお待ちください。Sorry

日本ではサマータイムと呼ばれていますが、今日からDaylight Saving Timeとなりました。
夕食のときに外を見たら、まだ明るかったので「夏っぽさ」を感じることができました(外気はとても夏とはいえないですが・・・)。

March 8, 2008

カベ

今日はとある試験Pencilを受けてきました。疲れました。。。

春休みは授業の復習などに時間を充てたかったのですが、この試験の準備が思った以上に大変で、小旅行から帰ってきてからは、この試験の準備にほとんどの時間を費やさざるをえませんでした。おかげで来週の月曜の予習さえできていない状態ですFace。。。

先日、eBayのネットオークションで電化製品を落札しました。
アメリカでもネットオークションを何度か利用しましたが、取引を通じて日本人との感覚の違いを感じます。

こちらで商品を落札しても出品者から連絡がくることはあまりありません。取引完了まで一切連絡がないことの方が多いです。
日本のYahoo! オークションでは、落札後に出品者が振込先を連絡したり、落札者が送付先を連絡したり、と互いに連絡する必要がありますが、eBayでは多くの場合、代金の支払いはPayPal、送付先の連絡はeBayが仲介してくれるので、そもそも出品者が落札者に連絡しなくても発送が可能であるというのが、その理由の1つだと思います。
ということで発送前の連絡はなくてもいいと思うのですが、日本人の感覚からすれば、発送したら「発送しました」だとか、「荷物問い合わせ番号はxxxxです」といったことを連絡してくれることを期待してしまいます。商品がある程度値の張るものであればなおさらです。

1  2 |

メインメニュー

ぱてんとさいとの管理人である弁理士・米国弁護士 森 友宏のブログです。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
現在、ブログランキングに参加中です。

最近のコメント

  • Commencement Packet
    ⇒管理人 on Mar 29, 2008
     Cesareさん、コメン...

    ⇒Cesareさん on Mar 28, 2008
     管理人さん、こんばんは。...

  • 感覚の違い
    ⇒管理人 on Mar 7, 2008
     とらおやぢさん、コメント...

    ⇒とらおやぢさん on Mar 6, 2008
     ブログ拝見し同感の気持ち...

  • 小旅行 - DAY 2
    ⇒管理人 on Mar 5, 2008
     スギタさん、コメントあり...

    ⇒スギタさん on Mar 4, 2008
     楽しんでいますねー。もう...

This blog
RSS 2.0
track feed
Valid XHTML 1.0 Transitional
正当なCSSです!
[Valid RSS]

July 2013

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31