September 2008アーカイブ

September 30, 2008

発見!

IP

現在翻訳している明細書には数式やら行列やらがたくさん出てきます。
日本で使っていた参考書には載っていないような数式・行列の説明があるので、以前から目をつけていたSchaum's OutlineというシリーズのSchaum's Outline of Theory and Problems of Matrix Operationsを購入しました。

タグ:

何がキビしいって、やはり英語です。
仕事の内容自体は日本でやっていたことなので別に苦痛は感じませんし、アトーニーとのディスカッションもそれほど苦ではありません。
ですが、それ以外の会話についてはキビしいんです。

ネイティブ同士の会話はそもそも聞き取りにくいので話題に入っていくことができず、一対一で話すときもなかなか思ったことがすぐに英語として表現できません。。。Face

そんな感じなので、事務所では私は完全にガイコクジン扱いです。
自分はアメリカで働けるレベルにないなー、とつくづく感じています。
英語が嫌いになりそうです。。。

タグ:

大学時代の親友が来年アメリカに留学することになりました!
彼はロースクール留学ではないため、ロースクールの話は参考になりませんが、彼のために留学全般についてまとめておきたいと思います。

留学が決まってから渡米するまでには、次に何をすべきかわからなくなるくらい、次から次へとすべきことが増えていきます。
ビザの手配、(国内においていく分も含めて)荷物の整理、航空チケット・ホテルの手配、役所への届出(住民票、税金、年金、健康保険など)などなど・・・

これらはインターネットでいろいろと情報が得られると思うので、インターネットではなかなか情報が得られにくい「アメリカでの住まい探し」についてまず第1弾としてお話したいと思います。

サイト上でこっそり予告していたのですが、本日、条文HTMLヘルプの知的財産権法(平成20年改正版)をリリースしました。

また、この平成20年改正版の作成過程で、改正履歴版におけるバグも発見されたので、改正履歴版の方もアップデートしています。なお、バージョン番号のつけ方を変えたため、今回のリリースがVer. 1.21となっています。

両者ともぱてんとさいとの条文HTMLヘルプのページからダウンロードできます。
September 19, 2008

Invention Analysis and Claiming Seminar

IP
以前から気になっていた書籍の著者がInvention Analysis and Claiming Seminarというのを開催するということを知ったので、このセミナーに参加してみたくなりました。

プログラムの内容を見てみても、発明の把握そしてクレームグラフティングのスキルアップには良さそうです。
今住んでいるところではネットワークも広がらないし、ネットワークを広げるためにも少し遠いけど行ってみようかなー

September 17, 2008

Tribute to J

少し前のことになりますが、以前ワシントンDCで研修していたときに非常にお世話になった特許弁護士の方が不慮の事故で亡くなりました。

そのニュースを聞いたときは信じられませんでしたし、今でも信じたくありません。
ですが、彼にもう会えないということは事実です。
今からちょうど一年ぐらい前にその事務所を訪問したのですが、そのときに会えなかったのが非常に残念です。

当時私が担当していたケースは彼の担当であることが多く、彼から米国特許実務について多くのことを学びました。
現在の私のクレームドラフティング、そして拒絶理由に対する応答のスキルは彼の存在なしには語れないでしょう。
彼には非常に感謝しています。

事務所のパートナーの一人が韓国と日本に出張中なのですが、その人から以下のようなメールが届きました。

旅行するのは簡単だけど、難しいのは目的地を見つけることだ。
韓国や日本の住所は、郵便を受け取るのには便利な表記だけど、その地域の郵便局員でない限り建物を見つけるために役立たないだろう。
住所はブロック内で基本的に任意に決められているし、名前のあるは主要な通りだけだ。小さい通りには名前がついていない。
事務所からもらった地図は役に立ったが、この国のシステムは外国人だけでなくネイティブにとってもわかりにくいもののようだ。ドライバーは目的地に電話してそこまでの行き方を聞くのが普通のようだ。
建物ごとに(非常に)小さな板に書かれた番地を確かめながらウロウロして目的の建物を探さなければならないことが何度もあったよFace
これは主として韓国について言っているので、ドライバーが目的地に電話するのが普通というのは当てはまらないと思いますが、それ以外は日本にも当てはまりますね。

Office以前書いたように、自分の仕事場所は個室ではなく、共有スペースの一角です(右の写真のパソコンの席)。

ゆったりとしたスペースで仕事がしやすい環境のようですが、翻訳にしろ、中間の応答案作成にしろ、日本にいるときよりも1.5倍ぐらい時間がかかっているように思います。

平成20年法改正版の修正に先立って、平成18年改正版を組み込んだ条文HTMLヘルプ知的財産権法(改正履歴版)をリリースしました。

また、民法・民事訴訟法・パリ条約・特許協力条約についても修正版をリリースしました。
ダウンロードは条文HTMLヘルプのページからどうぞ。

September 7, 2008

修正予定

今週末、古いパソコンを引っ張り出してHTMLヘルプの修正作業ができるように環境を整えました。
今回、平成20年法改正版のリリースを予定していますが、それ以外に今までに頂いている以下のご要望・修正についても対応する予定です。

・パリ条約6条の3の誤字の修正
・著作権法7条のリンクの修正
・背景色を白色へ変更(印刷時に白の方がいいという方がいらっしゃいました)
・特17条の2の一覧見出しの修正(Sep 8 追加)

これ以外にも何かご要望があれば(今のうちに)リクエストをお願いいたします。

修正作業はサイトの構築と並行して行いますので、多少時間がかかるかもしれませんが、ASAPで完了させたいと思います。

1  2 |

メインメニュー

ぱてんとさいとの管理人である弁理士・米国弁護士 森 友宏のブログです。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ
現在、ブログランキングに参加中です。

最近のコメント

  • 条文HTMLヘルプ「知的財産権法(平成20年改正版)」のリリース
    ⇒管理人 on Sep 22, 2009
     さすらいの知財マンさん、...

    ⇒さすらいの知財マンさん on Sep 22, 2009
     はじめまして。 自分も仕...

    ⇒管理人 on Oct 29, 2008
     どらさん、わざわざコメン...

    ⇒どらさん on Oct 27, 2008
     コメントが遅くなりました...

  • 修正予定
    ⇒管理人 on Sep 8, 2008
     kzさん、コメントありが...

    ⇒kzさん on Sep 8, 2008
     H18版で、条文見出しの...

This blog
RSS 2.0
track feed
Valid XHTML 1.0 Transitional
正当なCSSです!
[Valid RSS]

July 2013

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31